私達二人が出会ったのは
2002年の秋
日韓合同ワールドカップが開催され
その余韻が濃く残っていた頃。
大体この翌年から、
第一次韓流ブ-ムなる物が始まりました。
その火付け役が
今では懐かしい
冬のソナタ
このドラマが日本で公開されて
ヨン様ブ-ムが巻き起こり
日本人の若い女性から奥様まで
こぞって韓国に押し寄せる様になりました。
自分は韓国に初めて行ったのは
1998年頃だったと思います。
当時の職場の旅行でした。
スニョさんと出会ったのも、
言って見れば同じ職場の旅行が切っ掛けでは有るのですが
そのあたりの詳しい事は機会が有ればまた後日お話しします。
韓流ブ-ムが始まる2003年頃は
まだ千歳~仁川間の飛行機は週3便、
大韓航空のみの運行でした。
当時、韓国旅行と言うと
正直カジノ目当てか女性目当かという位
男性専用の海外旅行先と言う雰囲気が強かったのです
実際、
韓流ブ-ムが北海道にも浸透し始めた2003年の後半位まで
ソウル行きの飛行機の乗客が
キャビンアテンダント以外は
男性だけだったのを何度も経験しています。
今では信じられない光景ですが
右も左も男性
そんな時代だったのです。
それから少しずつ女性が増え始め
最初は中年のおば様風の方がぽつぽつと。
それから年を追うごとに
搭乗している女性客の年齢が若くなり
今では日韓線の飛行機に乗っている乗客は
圧倒的に女性の方が多くなってしまいました。
その移り変わり方は本当に年を追うごとに
もっと言えば
月を追うごとに変化して行きました。
訪韓する人も増えて
千歳~ソウル線も毎日運航になり
どんどん便利になって行きました。
当時の千歳空港の国際線は
今の国内線の端っこで
本当に小さくて質素でしたが
今では驚くほど立派で綺麗になりました。
韓国の仁川空港も
確かオ-プンして1年ほどしか経っていなかった筈で
まだ空港鉄道もなくて今の1/3位の規模だったと思います。
それが今はアジア1のハブ空港として君臨しています。
なんだか思い出すと長い時間を感じてしまいます。
ヨン様ブ-ムの次に来たのは
kポップでしょうか
若いアイドルグル-プが
日本には無かった踊りやファッションに火を点けましたよね。
思い出すのは
当時の仁川までの飛行機の中で
前方スクリ-ンで前日のニュ-スや
エンタメなどを見ることが出来たのですが
その中に当時のkポップの走りを見ることが出来たのです。
今みたいに若いグル-プはそんなに居なくて
本当の実力派の歌手のミュ-ジックビデオ写していました。
毎月更新されるその映像を見るのが楽しみで
到着まで食い入るように見ていたのを思い出します。
昨今のコロナウイルスの影響で
自宅待機で時間を持て余しているからか・・・・
そんな昔を思い出しては
懐かしんでいるのでした。
6月には
2人一緒にどちらかの国で会える様に
また当時の様に
週3便かも知れません
それでも
行ける様になるように
首を長くして耐えているのでした。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
プログランキングに参加しています。
人気ブログランキング
2002年
コメント