付き合い始めて19年目に入った、アラカンおやじと韓国人のアラフォ-おば姫(スニョさん)
2020年2月7日に千歳空港から韓国に送り出してから、
新型コロナウイルスの影響で逢うことが出来無くなってしまった、私達2人の馴れ初めを思い出して書いています。
お寺でお参りすると、なんだかよい気分になり、近くのCOEXモールなる物を少々見学しに行って見る。
要するにショッピングモールなのだが規模がかなりデカい。
なんと水族館まで有ったりするのだ。
スニョさんが楽しそうにお店を見て回るので、
何か欲しい物が有れば、あまり高い物は無理だけどプレゼントするよ。と言うと。
それならば、ここは高くてあまり良い物が無いから、違う場所に行きましょう。
と言う事になり、タクシ-で移動する事に。
着いたのは江南高速バスタ-ミナル。
何でバスタ-ミナル?
と思う自分の疑問に反して、地下に続く階段を下りて行くと、長い地下歩行空間が広がり、
両面にありとあらゆるお店がひしめき合っている。
丁度、札幌の地下街、オーロラタウンとポールタウン(ロ-カルな場所名勘弁)を繋げたような規模である。
左右2車線?と言うか、真ん中にお店群が有りその左右を通路が有る感じである。
現在は確か go-toモール とか言う名前でリニュ-アルしたはずだと思う。(go-toの先駆け?)
衣類や靴、カバン、布団、家庭雑貨、花、何でもある。
只、紳士服は1~2店しか無いようである。
そして驚くほど値段が安い。
10000wの洋服なんてザラ、靴も10000w、ちょっと良さげな物でも本当に安い。
信じられない値段で面白いデザインの物が沢山である。
19年前は殆んど日本人の姿は見られなかったけど、その後日本人のバイヤ-の方達や一般の若い女性なども
沢山来るようになり、今では韓国の買い物ゾ-ンの1つになって居るんじゃないでしょうか。
スニョさんがお気に入りのお店が何店か有るようで手際よく見て回るも、気に入ったものが無いのか購入に至らず。
品物を見るスニョさんは結構厳しいのだ。
3~40分見て廻り、少し疲れたのか、何か食べましょう言う事になる。
考えて見れば時刻は19時位、コンナムルクッパを食べたのはお昼近くだったからお腹も減って居る訳である。
ここに来たらスニョさんがいつも食べる物が有るらしい。
この頃になると、お互いの性格も少しは解る様になり、何を食べたいか?なおどの質問は無くなる。
着いたお店はどうやら大手チェ-ン店の様だ、タクシーなどで移動の時も車窓から見た事のある看板である。
ノルブプデチゲ と言うお店で、プデチゲ専門の他にも色んなメニュ-の専門店を展開しているらしい。
当然ながら プデチゲ なる物もこの時初めて食べるのだ。
席に着くとメニュ-が有るが同じプデチゲでも種類が有るようだ。
と言うよりトッピングの違いなのかもしれない。
定番メニューらしいプデチゲにラーメンをトッピングしたらしい。
この時は、ラーメンのトッピングと言うのが理解できずに、
別でラーメンが出て来るんじゃないかと、思っていたりした。(笑)
注文すると直ぐにデカい平べったい鍋に具材が入ったものが登場、
火に掛けられたと同時に白みがかったス-プらしきものが注がれる。
中に辛そうな味噌の様な物が有り、スニョさんがスープに溶かしてゆく。
すかさず、インスタントラ-メンの麺だけが皿にテーブルに運ばれる。
どうやら鍋にこの麵を入れるみたいだ。
暫くするとグツグツと沸騰し始める、スニョさんがスプ-ンで味見する。
食べて良いのかと思ってスプ-ンを持つと・・・・・まだ出来て無いとたしなめられる。
この辺りでラーメンの麺を半分に割って投入。
しばし沈黙。
麺が茹で上がったころ、スープにも何とも言えない、とろみが少々ついて旨そうだ。
具材はハムやソーセ-ジ、キムチと野菜、バラエティに富んでいる。
おまけにラーメンが辛そうなス-プに絡んでいてそそられる。

もう食べていいんですう。
スニョさんからGOサインが出た。
結構辛い・・・・が・・・・旨い。
このインスタントラ-メンの麺がなんでこんなに旨いのか
ハムやウインナーがこれでもかという位は入って居て、これが辛いス-プによく合うのだ
正直韓国の鍋と言うのは、キムチチゲとかしか知らなかったけど、
いろんな鍋が有るんだと、又しても思い知らされる。
辛さに耐えかねて、又してもビールを注文する。
子の辛い鍋に冷たいビ-ルはもう犯罪級の美味しさである。
今でこそこう書いているが、コンナムルクッパにせよ、プデチゲにせよ
この時はどういう名前の食べ物なのか全然自分は分かって居なかったのでありました。
二人美味しく食べながら、買い物の話になる。
スニョさんが、私が何も買い物して居ないけど良いのか聞いてくるが、
特に欲しい物など無いし、まして、韓国に来た事は基本的に内緒なのでお土産も必要ない。
只、お店を見て回るのは楽しいし、
スニョさんが買いたいものが有るなら遠慮しないでどこでもついて行くから大丈夫だと言うと。
明日は朝少し早く空港に行かなければいけないけど、夜遅くなっても大丈夫ですか?
と言うので
飛行機の中で寝るから全然大丈夫だと伝える。
すると、じゃあ、ビ-ルは1本だけにして、食べたら少しホテルで休んでから出かけましょう。
夜10時すぎないとお店が開かないので。
田舎で暮らす自分には、この夜10時にならないと開かないお店?と言うのがあまり理解しがたかった
夜10時に閉店ならよく理解できるのだけれども・・・・・・・・
つつ”く
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
プログランキングに参加してみました。
写真をクリックして頂けるとポイントが入るようです。
どうぞよろしくお願いいたします。

人気ブログランキング
2020年2月7日に千歳空港から韓国に送り出してから、
新型コロナウイルスの影響で逢うことが出来無くなってしまった、私達2人の馴れ初めを思い出して書いています。
お寺でお参りすると、なんだかよい気分になり、近くのCOEXモールなる物を少々見学しに行って見る。
要するにショッピングモールなのだが規模がかなりデカい。
なんと水族館まで有ったりするのだ。
スニョさんが楽しそうにお店を見て回るので、
何か欲しい物が有れば、あまり高い物は無理だけどプレゼントするよ。と言うと。
それならば、ここは高くてあまり良い物が無いから、違う場所に行きましょう。
と言う事になり、タクシ-で移動する事に。
着いたのは江南高速バスタ-ミナル。
何でバスタ-ミナル?
と思う自分の疑問に反して、地下に続く階段を下りて行くと、長い地下歩行空間が広がり、
両面にありとあらゆるお店がひしめき合っている。
丁度、札幌の地下街、オーロラタウンとポールタウン(ロ-カルな場所名勘弁)を繋げたような規模である。
左右2車線?と言うか、真ん中にお店群が有りその左右を通路が有る感じである。
現在は確か go-toモール とか言う名前でリニュ-アルしたはずだと思う。(go-toの先駆け?)
衣類や靴、カバン、布団、家庭雑貨、花、何でもある。
只、紳士服は1~2店しか無いようである。
そして驚くほど値段が安い。
10000wの洋服なんてザラ、靴も10000w、ちょっと良さげな物でも本当に安い。
信じられない値段で面白いデザインの物が沢山である。
19年前は殆んど日本人の姿は見られなかったけど、その後日本人のバイヤ-の方達や一般の若い女性なども
沢山来るようになり、今では韓国の買い物ゾ-ンの1つになって居るんじゃないでしょうか。
スニョさんがお気に入りのお店が何店か有るようで手際よく見て回るも、気に入ったものが無いのか購入に至らず。
品物を見るスニョさんは結構厳しいのだ。
3~40分見て廻り、少し疲れたのか、何か食べましょう言う事になる。
考えて見れば時刻は19時位、コンナムルクッパを食べたのはお昼近くだったからお腹も減って居る訳である。
ここに来たらスニョさんがいつも食べる物が有るらしい。
この頃になると、お互いの性格も少しは解る様になり、何を食べたいか?なおどの質問は無くなる。
着いたお店はどうやら大手チェ-ン店の様だ、タクシーなどで移動の時も車窓から見た事のある看板である。
ノルブプデチゲ と言うお店で、プデチゲ専門の他にも色んなメニュ-の専門店を展開しているらしい。
当然ながら プデチゲ なる物もこの時初めて食べるのだ。
席に着くとメニュ-が有るが同じプデチゲでも種類が有るようだ。
と言うよりトッピングの違いなのかもしれない。
定番メニューらしいプデチゲにラーメンをトッピングしたらしい。
この時は、ラーメンのトッピングと言うのが理解できずに、
別でラーメンが出て来るんじゃないかと、思っていたりした。(笑)
注文すると直ぐにデカい平べったい鍋に具材が入ったものが登場、
火に掛けられたと同時に白みがかったス-プらしきものが注がれる。
中に辛そうな味噌の様な物が有り、スニョさんがスープに溶かしてゆく。
すかさず、インスタントラ-メンの麺だけが皿にテーブルに運ばれる。
どうやら鍋にこの麵を入れるみたいだ。
暫くするとグツグツと沸騰し始める、スニョさんがスプ-ンで味見する。
食べて良いのかと思ってスプ-ンを持つと・・・・・まだ出来て無いとたしなめられる。
この辺りでラーメンの麺を半分に割って投入。
しばし沈黙。
麺が茹で上がったころ、スープにも何とも言えない、とろみが少々ついて旨そうだ。
具材はハムやソーセ-ジ、キムチと野菜、バラエティに富んでいる。
おまけにラーメンが辛そうなス-プに絡んでいてそそられる。

もう食べていいんですう。
スニョさんからGOサインが出た。
結構辛い・・・・が・・・・旨い。
このインスタントラ-メンの麺がなんでこんなに旨いのか
ハムやウインナーがこれでもかという位は入って居て、これが辛いス-プによく合うのだ
正直韓国の鍋と言うのは、キムチチゲとかしか知らなかったけど、
いろんな鍋が有るんだと、又しても思い知らされる。
辛さに耐えかねて、又してもビールを注文する。
子の辛い鍋に冷たいビ-ルはもう犯罪級の美味しさである。
今でこそこう書いているが、コンナムルクッパにせよ、プデチゲにせよ
この時はどういう名前の食べ物なのか全然自分は分かって居なかったのでありました。
二人美味しく食べながら、買い物の話になる。
スニョさんが、私が何も買い物して居ないけど良いのか聞いてくるが、
特に欲しい物など無いし、まして、韓国に来た事は基本的に内緒なのでお土産も必要ない。
只、お店を見て回るのは楽しいし、
スニョさんが買いたいものが有るなら遠慮しないでどこでもついて行くから大丈夫だと言うと。
明日は朝少し早く空港に行かなければいけないけど、夜遅くなっても大丈夫ですか?
と言うので
飛行機の中で寝るから全然大丈夫だと伝える。
すると、じゃあ、ビ-ルは1本だけにして、食べたら少しホテルで休んでから出かけましょう。
夜10時すぎないとお店が開かないので。
田舎で暮らす自分には、この夜10時にならないと開かないお店?と言うのがあまり理解しがたかった
夜10時に閉店ならよく理解できるのだけれども・・・・・・・・
つつ”く
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
プログランキングに参加してみました。
写真をクリックして頂けるとポイントが入るようです。
どうぞよろしくお願いいたします。
人気ブログランキング
コメント